マインドマップは実際には、普通のメモやノートに比べてキーワ
ードを多用し要点を絞ることになるため、ノートをとる時間や
見直しなどの大幅な時間短縮にもなります。
マインドマップの効果をまとめてみますと、次のようになります。
●記憶効果
思い出せること・・通常の文書に比べて印象が強いため、これを
描いた場面を思い出すことができます。
●一覧性
全体像を一目で見渡せること。
1枚にまとめますので、ぱっと全体を俯瞰することができます。
●速記性
すばやく記述できること。
キーワードを書いていくだけなので通常の文章よりも素早く描
けます。
●容易性
誰でも描けること。難しい規則はありません 。
柔軟性=構造を柔軟に変更できること。テンプレートを作ること
もできますし、描きながらテンプレートを変更することもでき
ます。
⇒「マインドマップ練習帳」..etc.
難点は何度か練習をしないと、紙面の都合とか大きさとか小さく
なりすぎたり、大きくなりすぎておさまらなかったりすることです。
便利なソフトも出ていますのでそれを利用するのもいいかもしれま
せん。(*^_^*)
⇒資格試験に受かる!「記憶力3倍加速プロジェクト」ビデオ講座CD-ROM&PDFセット・マッピング記憶法(マインドマップ )・プチ記憶術・高速音声インプット法をビデオで解説