日本は世界一のロボット技術大国ですが、役所の安全基準が
厳しく、介護、自立支援ロボットが民間に普及しません。
それを横目に北欧諸国では日本のロボットを介護現場で次々に
導入して成果をあげています。
ペットロボット市場も、生きたペットを飼うのはちょっととい
う方やマンションなどの住宅事情でペットを飼えない人に広が
りをを見せています。
認知症治療の現場では、アザラシ型メンタルコミットロボット
「パロ」が導入され、パロを撫でた人の約50%の改善効果があ
ったと報告されています。
ペットには人間にはできない相手の心を開くパワーがあるよう
ですネ。
イルカや馬、犬などのアニマルセラピーは大きな効果をあげて
いることからも間違いないと思います。
これらのセラピーを受けた人の脳血流をチェックすると、動物
と触れ合って撫でている時に増大しています。
脳の運動野で大部分を占めているのは手の感覚野ですので、手
の平に刺激を与えると、脳血流が増えます。またそれが心地よい
刺激であれば、アルファー波が増大します。
指先などの感覚も人間は鋭く、心地よい感覚を体験できる、
おもちゃの「無限シリーズ」も大ヒットしています。
ペットを飼っている人は、どんどん撫でてあげましょう。テレビ
を見ながらでもなんでもいいですからネ。
ペットも喜びますヨ。(*^_^*)